おかねのこと くらしのこと

どうやって勉強する?資格の勉強方法 FP受検編

こんにちは!かめぽんです!

学生さんをはじめ、社会人になってからも勉強って続きますよね!

私も最近お金の勉強をはじめました✨

仕事で必要なものもありますが、自己啓発でお勉強される方もいらっしゃいますよね⭐

勉強をされる際に、資格を取って理解度を深めたり、やる気を高めたりされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

資格を取るための勉強方法と、FP受検時の実際に行った勉強方法をまとめてみました⭐

学校や通信講座を利用する

勉強、というと、思いつくのが学校に通ったり、通信講座を利用することですよね💡メリットとしては

  • 分からない所をすぐに教えてもらえる環境がある
  • 教材が充実している
  • 学校の場合は一緒に頑張る仲間がいる

デメリットとしては

  • お金がかかる
  • 学校の場合は時間に制約がある

といったところでしょうか?

受ける資格によっては、学校に通わないと無理!というものもあると思います💦

実際に私も、一級建築士やインテリアコーディネーターの資格は、学校に通いました!

受講の日程や、テストや復習なども学校である程度管理してくれるので、自分だけではどうしても勉強できない!って方には学校や通信講座がオススメです。

ただ、休日は学校に缶詰状態。通学の時間もあるので、本当に時間に制約がでます。

独学でがんばる!

独学で勉強、これが一番多いですかね?

メリット

  • 自分のペースで勉強ができる
  • テキスト代等だけなので、そこまでお金がかからない

デメリット

  • 自分のやる気次第
  • 分からないところは自分で調べないといけない

多分、やる気次第が一番の問題ですかね😅

自分でモチベーションを上げながら、スケジュールを組んで勉強していくのが一番難しいなと感じています。

FP独学での勉強方法 私の場合

先日、FP3級を受検してきました⭐

FP受検時の、私の場合の方法です💡

用意したものは以下の4つ!

テキスト

一番売れてておすすめされてるもの!

問題集

テキストとセットのものを購入しました

電卓

特別な機能がない、ごく普通に売っているもの

私は普段仕事で使い慣れている電卓を使用しています

スマホ

使い方は後ほど☆

問題集をみてみる

まずは、この試験の概要を知るところから始めました

とりあえず、お金の知識をつけたい!という目的だったので、何も知らないところからのスタートでした。

テキストの概要を見ましたがよくわからなかったので、問題集をパラパラーっとみて、どんなものなのかを確認してみました💡

何これー!全くわからない😭

問題集を解く

とにかく何が何だか分からない!ということが理解できたので笑

ひたすら問題を解いていくことにしました。

問題集一通り通っても全然理解はできませんでしたが。笑

唯一分かるかなーと思った不動産の項目ですら、知ってることなんてほんのちょびっとでした。

問題集の解答とテキストをよむ

問題集をとりあえず通りながら、解答欄に乗っている解説を読んだり、どうしてもわからないところはテキストを見たり。

でもあまりテキストは持ち歩いていなかったので問題集の解答解説を読むことが多かったです💡

スマホ学習!You TubeとFP道場

今の時代はとっても便利です!

通勤の時間を使ってYou TubeのFP講座を流していました。

往復約1時間の通勤時間を有効に活用✨

結果、YouTubeでは、語呂合わせや、問題だけでは覚えにくい部分が強化できました⭐

また、子供の寝かしつけ時間等に

FP道場という過去問を出してくれるサイトも活用しました💡

とにかく問題を解きました!

FP道場で解いた問題 約300問💨

短い時間でも数問は解けました✨

スキマ時間を侮らない!自分の中の鉄則です。笑

総合問題を解く

休日を使って、総合問題を解きました!

これにより、今のヤバい状況が浮き彫りに、、苦笑

合格微妙ライン!!💦

弱点克服ノートを作成

問題集を2回目解き始めた頃から、ノートに間違った部分の解説を書いていきました💨

それでも覚えられないものは、テキストやYouTubeを見ながら理解できるようにしていきました。

3回目解いて、まだ間違ったところも別ページに解説を記入して、マーカーで色をつけてみました。

以上が勉強方法です💡

資格試験の勉強法 まとめ

今回はFP受検時の私の体験談を元に

資格試験の勉強法をまとめてみました。

資格試験の難易度にもよると思いますが

共通して言えるのは

  1. まずは試験の概要を把握する
  2. 対策を練る
  3. その上で勉強を進める
  4. 問題点をピックアップし、攻略する

といった点かな、と思います。

時間は有限なので

貴重な時間をより有効活用することが大事だと思います✨

せっかく勉強するなら、より効率よく有効的に使っていきましょう!

これから試験にチャレンジされる方の参考になれば嬉しいです⭐

-おかねのこと, くらしのこと